2009/10/22

大阪厚生年金病院

出会いって 本当に不思議♪
縁ある人とは 自然に 必然的に??つながっていく。
大阪の厚生年金病院にかかわらせて頂いたのも
人との出会いが それも何人もの人がつながって できたご縁♪

スライディングシートをお見せしたい!と思っていたら・・・
なんと70名ほどの看護師さんや理学療法士さんたちが
入れ替わり立ち代り 熱心に ノーリフトを知っていってくださる。
見えやすいように 移動してくださったり
事例を 各自が考えたり・・・
熱い皆さんの目に♪ 話している私のほうがエネルギーをいただく。
そんな瞬間でした。

これからもよろしくお願いします!

(10月8日訪問)

3 件のコメント:

さゆり さんのコメント...

スライディングシートね、、どんどん当たらし使い方を講習しているよ。。この間、病院の定期の講習に行ってきたけど、はじめて教わった、数年前よりもまた使い方が進化していました。。。新しい方法のほうが、かなり患者負担、こちら負担、減っていましたわ。。

Junko -やすだ じゅんこ- さんのコメント...

さゆりさん♪
いつもありがとうございます!
スライディングシートもそうですが
リフトの使い方や用具もどんどん進化していきますよね!

私も半年ごとにオーストラリアの看護協会と一緒に日本への講習会をオーストラリアで開催したり、日本でもオーストラリア看護連盟のノーリフト講習会をはじめましたが シートだけでなくて リフトも 国や場所あるいは目的によってほんとといろいろな使い方があって…ほんとおもしろい。
特にたたみの生活の日本でのシートの使い方を工夫することで 新しい使い方を発見したりね。それを オーストラリアのノーリフトコーディネーターに伝えて 向こうがいいアイディアだ!とびっくりしていたことも(笑)

シートをもっともっと使って負担をどんどん減らしていきたいよね!進化していくオーストラリアにエネルギーをもらいながら♪
日本らしい日本のノーリフトの確立を
目指して行きたい!!と思います。
また よろしくお願いします!!

Dora さんのコメント...

私の元上司で、老人ホームの師長やってる人に電話でスライディングシートの事教えたら、すごく興味持ってくれたんですよ。
なので今度日本に帰る時はシートを持っていこうかと。そしてこの素晴らしさをひたすら語ってこようと思ってます。

ところで日本でスライディングシートを買うとすると、1枚幾らぐらいなんでしょうか?