2007/04/29

雨 アメ あめ・・・

ここ数日 ずっと雨。
めぐみのあめ。

日本に帰ったとき オーストラリアに住んでいる私よりも
日本にいるみんなの方が
オーストラリアの渇水状況をよく知っていった。
というのも 水って 蛇口をひねれば出てくるから
あまり 意識がなかった。
もちろん 日本よりオーストラリアにいるほうが
水には 気を使う。

インドで 殻のドラム缶に水をためて
そこの水を大切に 桶で汲んで トイレや水浴びに使った。
インドから帰ってきて すぐのとき
水がもったいなくて 歯を磨いていても
水をこまめに止め 
コップに水を入れて無駄な水を使わないようにした。
でも…人って 忘れるんだね そんなときの気持ち…

ダイエットも3日坊主 1日で満足している私。
思いを持続させるって なかなかに難しいのが現実かぁ。

2007/04/28

久しぶりに・・・インド?!

日本の医療が 本当に崩壊しているのか???
確かに ニュースやだされている統計を見る限り 
そんな感じはする。

看護師の7対1の案が議論されたときにも思ったのだが・・・
ほんとうに 見ないといけないところはなんなのか。
大病院に看護師が移って 中小の看護師が不足する!
中小の病院を退職してまでも
大病院にいこうとした彼ら看護師の思いは どこにある?
なぜ 中小が困るぐらいの看護師が動くのか。
労働環境に問題があるからだろう。
そんな簡単なことは 無視されて 
議論もされなければ 改革 改善もされない。
ただただ 看護師が不足するって!
不足しているのは 前から言っているじゃん。
・・・変わってないことが 問題なんだ。

医療崩壊の話にもどるが・・・
いつも気になっている 科学研究費を 少し見てみた。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/05/s0509-6b.html
この数字・・・なんなんだ。
(伸びがほんとんどない12年度は介護保険開始年度)
これだけ 医療崩壊といわれながら
これだけ 研究不正支給がありながら・・・
それにこんだけの 研究費を使って 
何で世界に発表している文献が少ないんだろうか。
というのも 私は海外で 日本の文献を探すのに本当に苦労する。
先進国には ふさわしくない英語文献数しか出てこない。
そして何よりも 
これら国民のお金を使って 研究した治療方法や薬
最先端医療は 受けようと思えば また 何百万というお金がいる。
これって ほんとに誰の為の研究なんだろう・・・。

これと インドがどう関わるのか・・・
インドに行ったとき なぜ 政府は国民の公衆衛生や地域医療のために
お金を使わず 核を持つということにお金を使うのか!と
インドのDrといろいろ話したことがあった。
お金が 本当に必要なところに届いていない国。
とおもったけど・・・ 

もしかして 日本もインドと同じなのかも…
医療崩壊 医療崩壊というけれど
日本は世界にまだ経済国・・・
家庭の家計簿と同じで 買いすぎた服を忘れて
食費ばかり見ていてもどうにもならない。
全体を見て 解決していかないと…
貧困から いつまでたっても私達は抜けられない。

2007/04/26

オーストラリアのデザイナー!?

オーストラリアのデザイナーが日本へ?!
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/44114/

あまりにも オーストラリアに似合わない?ニュースを見つけたので思わず…。
オーストラリアにきて 何がびっくりしたって…
靴下が 右左違っても 気にしない。
あれは ファッションかぁ?!と見たときは 悩んだ。
パンストに電線がいってっても O.K。
ジャージのようなラフな格好で 買い物O.K。
飛行機に乗るときはもちろん マクラをもって 子供はパジャマ。
ジーパンはけば お尻が2つ見えても平気。
お腹のぽっこりお肉は ないほうがへん。

あまりにも デザインやファッションから離れている感じがしたが…
よく考えると T・P・Oは すばらしいのかも・・・
メルボルンカップ(競馬)に行った時には
どこにこんなに素敵な方々いるのだろうと言うぐらいに
みんなおしゃれに 大きな帽子をかぶって ドレスアップ。
はだしで 手にヒールをもって 芝生を歩いていてもさまになる。
と…考えると この記事も 不思議ではないのか。

街中で チェスをしている人たち

2007/04/25

アンザック・ディー(ANZAC Holiday)

今日は ANZAC(Australia and New Zealand Army Corps)Dayの祝日。ANZACって 第1次世界大戦のときの オーストラリアとニュージーランド連合のことをさすそうだ。


・・・といっても このことについてかけるほど 詳しくない。
ただ 語学学校時代に ビデオを見て 
ANZAC Dayの経緯を知ったのと
シドニーの戦争記念館に行ったとき“ANZAC”のとこをしったぐらい。

オーストラリアにきて 戦争や歴史に興味を持った。
メルボルンであった インドネシア人に「広島の人たちの後遺症は?」
「彼らへの援助はどんなことがある?どこからお金がでてる?」などなど聞かれ…ただただ彼らの質問にびっくりするだけで・・・何も答えられない 私がいた。それどころか かれらに聞かれるまで 恥ずかしながら これらのことに興味を持ったこともなかった。

語学学校でも歴史を伝えようと ビデオを見せるオーストラリア。
そして 彼らが見せるのは けっして 自分達のいい部分だけでない。
今でも忘れらない映画・・・
「裸足の1500マイル」(Rabbit Proof Fence)。
これは オーストラリア政府として アボリジニの子供達を
白人化しようという政策を打ち出し
アボリジニ子供を略奪し続けた1930年頃の話だが…
国として犯した間違いも 語学学校ですら教える。

「NO Lift」をしていても思う 歴史の大切さ。
歴史を知ることで 現在がわかる。
そして どうして行けばいいのか アイディアがゲットできる。
外にでて 初めて 感じた 歴史の面白さ。

…でも 人って…ほんとたくさん勉強しなきゃいけないんだなぁ…と 
しみじみ感じるこの頃でした。

P.S やっと秋らしく 少し穏やかなオーストラリアです
 

「裸足の1500マイル」 
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0009J8G3U/250-8494460-9016216?SubscriptionId=15JBHWP7TH9QYT1RMHG2

2007/04/23

日本で忘れてたぁ!

・・・焼肉を食べること・・・
神戸にある もっこすのこってりラーメンも食べなかった。
大好物の 焼肉も食べる機会を逃した・・・。
焼き鳥は 居酒屋さんで食べたのみ・・・
…また 食べ物の話になってしまう。が
ご存知のとおり 私にとって これとっても重要。

食べることとが何よりも大好きなのに・・・
・・・食べたい と思っても 時すでに遅し。

不思議なことに・・・日本ではあんまり食べないチョコ
オーストラリアに帰ってくると食べたくなる。
帰国前に頂いた 大好物の一番館のアップルチョコを頂いて…寝るとしよう。

それにしても…焼肉が…食べたい。

2007/04/05

あした・・・

ふぅ・・・いよいよ明日 日本に帰れる~.
といっても 今日の今日までオフィスに行ったり 印刷したりバタバタ。
いまだに 荷物すらまとめていない・・・
お土産・・・今回買いに行く日まもなく・・・チムタムのみ!?

バリアフリー展への準備も着々と進み・・・
会社設立も もう少しで終り。
全部落ち着いたら また きちんと報告させてもらいます。

ほんとに明日帰るのか??
全然実感ないけども…エステ・焼肉・カットすべて予約済み(笑)
パーマ あてる(あてるというとみんなオバサンだという…かけるんだそうだ…)
オバサン・・・でも結構。
あっ 年齢で思い出したぁ。
4年ぶりに日本で向かえる誕生日…実はすっかり忘れていた(笑)。

やるだけのことはやってみた この1ヶ月…
くいが残る??のは 体重が…変化しなかったこと(増えてないことを祈る)
はぁ・・・また 母に
「頼むから・・・ それ以上太らないでね」といわれるのだろうか・・・。
妊婦さんのような腹・・・それならいっそう妊婦の方が・・・
いかんいかん・・・イースーターだった。

オーストラリアでたくさん励まして支えてくれた友達。
日本で待っててくれる友達。みんなに感謝。
それでは 素敵な週末を!

See you in Japan.