日曜の夜に アデレードを発ち夜中にケアンズのバックパッカーに入る。
月曜の朝 患者さんの泊まっていた パームコーブに迎えにいったけど・・・
とっても素敵なリゾート地!!&とっても素敵なご夫婦(患者さん&奥様)にお会いしてHAPPY。

その足で ケアンズ空港からタウンズヴィルに飛行機で移動。
でも こんな小さな飛行機初めてでした・・・。

病院は着いてみるととってもきれい&大きくて びっくり。


透析室の看護婦さん達もとってもフレンドリーで!!
まぁ オーストラリア独特の??アバウトさはところどころでていたけど・・・
例えば 開始時間!!11時30分頃には着くといったもの・・・
当日は雨がどしゃ降りの為 タクシーに乗るのにも時間がかかり・・・
11時45分に着いたら・・・今朝 重症患者が出て 今は透析の機械が満杯と!?
はぁ!?で 帰りの飛行機の時間などもあるから 時間を考えてほしいと再度要求。
その3分後 わたしを奥さんが席を離した間に・・・だんなさんの姿が???

そう・・・もう透析を始めようと!!
さっき時間かかるっていてたじゃない!!
それに わたしそのためにきてるんですけどぉ・・でした。
だんなさん きっと緊張されたことと思います。
穿刺にもちょこっと時間がかかるも
無事開始!で 看護師さんと記念撮影を!!
きっと 日本と比べるといろいろな違いがあったかとは思いますが・・・
看護師さんたちの明るさと アデレードでも見ないほどのアボリジニの方々の多さに
ミックスされて・・・そういえば 女の子が一人で透析の機械もセットし自分で穿刺して開始時に看護師さんを呼ぶとういう・・・日本では見たことのない光景も見せていただきました。遠隔地の人たちは 自宅透析の為そういう指導もきちんと受けられているそうです。

ケアンズは 雨ばかりでしたが・・・ナショナルツアーズを通して 素敵なご夫妻とお知り合いになれ・・・また 私はケアンズから1時間はなれた町でとっても素敵な体験をさせてもらえました!!素敵なご夫妻とお別れするのが ちょっと・・・さみしかったです。
また 素敵な出会いがあることを楽しみに!!
ご夫妻の残りの旅も素敵になりますように!
P.S 私はこのあと・・・バッパーに帰り・・・ああああああっ!!
私のバックがない!!と 大騒ぎになるも バッパーではよくあること?!で
相手にもしてもらえず・・・といっても もちろん 文句は言って!!
気分を変えるために バッパーを出て ホテルに泊まったのでした。
もちろん・・・バッパーから宿泊代は返してもらいました(笑)。
・・・私の化粧品や下着にジーパン・・・日本で作ったばかりの眼鏡は 今頃どこに・・・
まぁ これも旅の思い出。ケアンズーーーーー。