月曜の朝 患者さんの泊まっていた パームコーブに迎えにいったけど・・・
とっても素敵なリゾート地!!&とっても素敵なご夫婦(患者さん&奥様)にお会いしてHAPPY。

でも こんな小さな飛行機初めてでした・・・。



透析室の看護婦さん達もとってもフレンドリーで!!
まぁ オーストラリア独特の??アバウトさはところどころでていたけど・・・
例えば 開始時間!!11時30分頃には着くといったもの・・・
当日は雨がどしゃ降りの為 タクシーに乗るのにも時間がかかり・・・
11時45分に着いたら・・・今朝 重症患者が出て 今は透析の機械が満杯と!?
はぁ!?で 帰りの飛行機の時間などもあるから 時間を考えてほしいと再度要求。
その3分後 わたしを奥さんが席を離した間に・・・だんなさんの姿が???

さっき時間かかるっていてたじゃない!!
それに わたしそのためにきてるんですけどぉ・・でした。
だんなさん きっと緊張されたことと思います。
穿刺にもちょこっと時間がかかるも
無事開始!で 看護師さんと記念撮影を!!
きっと 日本と比べるといろいろな違いがあったかとは思いますが・・・
看護師さんたちの明るさと アデレードでも見ないほどのアボリジニの方々の多さに
ミックスされて・・・そういえば 女の子が一人で透析の機械もセットし自分で穿刺して開始時に看護師さんを呼ぶとういう・・・日本では見たことのない光景も見せていただきました。遠隔地の人たちは 自宅透析の為そういう指導もきちんと受けられているそうです。

また 素敵な出会いがあることを楽しみに!!
ご夫妻の残りの旅も素敵になりますように!
P.S 私はこのあと・・・バッパーに帰り・・・ああああああっ!!
私のバックがない!!と 大騒ぎになるも バッパーではよくあること?!で
相手にもしてもらえず・・・といっても もちろん 文句は言って!!
気分を変えるために バッパーを出て ホテルに泊まったのでした。
もちろん・・・バッパーから宿泊代は返してもらいました(笑)。
・・・私の化粧品や下着にジーパン・・・日本で作ったばかりの眼鏡は 今頃どこに・・・
まぁ これも旅の思い出。ケアンズーーーーー。
9 件のコメント:
Chachaさん
そうなんですよ・・。まぁ 国内旅行だから パスポートもケアンズには持って行ってなかったし お金もバッパーには置いてなかったから いいんですけど・・・そう眼鏡がね!!日に当たるとサングラスに変わる買ったばかりのものだったのでね。まぁ 仕方ない(笑)。
写真(笑) 若いですかぁ??
まぁ 独身で何にも心配事も背負ってるものもないからかも・・・でも・・・肉のつき方と肉の衰えは・・・写真で隠せてもつらいものがありますよね!おたがい?!(笑)
さっき書いてなかなか投稿されないのでもう一回。もしダブったらごめんなさい!ケアンズ散々だったね。お茶しに行こう?いいものあげるよ!!
ゆうこさん!!
いつもありがとうございます!!
ケアンズはね・・・ほんとに。
あっ!!いいもの!?
楽しみです!!また 連絡させてもらいます。
お久しぶり!こんなページいつの間に作ってたの?色々と大変だったようだね。でも、元気そうで私もうれしいわ。でも単位、落としてても大学院にいけるところはちょっと驚き、そんな離れ業ができるのね?私は6月まで大学で、7月は実習、それで看護師登録して、働くか、大学院(1年のマスターコース)に行くか思案中。マスターは学部より大変だろうけどがんばってるの観てると刺激になるわ。ではまた!!
さゆりさん!こんにちは。
マスター楽しいですよ!!
勉強がこんなに楽しいとはね。
あっ 単位落としてないよ
ちゃんと アサイメント再確認して
もらって 卒業したんだよ。
まぁ いろいろ走り回ったけど(笑)。
今は ヘルスマネージメントで 四苦八苦
しながらも・・・周りの人たちに恵まれて
楽しくやってます。
バチェラーよりももっと 先生も充実してて
面白いです。
チャンスがあるなら ぜひ!!
あっ パースにも行ってみたいなぁ!!
jjyunkoさん発見(^^)
すげ?美人じゃん。。。
なんか、うれしくなっちゃいました。(決してセクハラじゃありませんから?)
そいぎんたひささん。
そんなお言葉いただくことないので・・・
なんとコメントしていいのかぁ(笑)。
あんまり 顔だすの恥ずかしいから
Greeもmixも インドの写真でごまかしてたんですけどね~(笑)。
また Mixなどでもいろいろなことお話できるの楽しみしてます。
こんにちは。ケアンズでのサポート、ご苦労様でした。やっぱりオーストラリアですねえ、必ず何かハプニングが起きる・・。QLDのサイクロンの被害、凄いですね。お世話されたご夫妻がいらしたときでなくて本当に良かったと思いました。また、お邪魔します。お元気で。
こんにちは!ひまわりさん。
やっぱり オーストらラリアって感じですよね(笑)。私は これらの問題にストレスを感じてもらいたくないなぁと 思ったので・・・ご夫婦がいらっしゃる前にも お会いしてからも いろいろ説明させてはもらいました そして 実際 期待通り?に問題が起こる(笑)。いま ほんとサイクロンで大変なようなので 旅行者の方々の無事なたびと
住まわれてる方々に 平安が訪れますように・・・祈るばかりです。
また 私もおじゃまします!
コメントを投稿