2008/12/14

毎日新聞に・・・

毎日新聞にフォーラムのことがのりました。
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20081213dde041100047000c.html
記事者の蒔田さんには ほんとうにお世話になり・・・
いつも熱心に取材してくださる姿に エネルギーをいただきました。
フォーラムも前日の懇親会も取材してくださることになっています!

たくさんの方々・・・そして学会やメーカーの方々・・・
皆様の協力によってだんだん兵庫が熱くなってきています!

2008/12/03

カルチャーチェンジングセミナー

元気の発信地 高知より下元さんと計画してるカルチャーチェンジングセミナー

http://welpa.cocolog-nifty.com/welpa/2008/11/post-3f91.html

高知もあついぞ~!!

変えられないを変えていく!!

2008/11/17

日本整形外科看護研究会

中国地区 広島が終わり 次は徳島です。
http://www.jaon.net/jimukyoku.html
少しずつ 広まっていくことを願い♪
来年からのノーリフト指導者養成講座にもつなげていきたいなぁ。

2008/11/08

100歳 100歳

うちの祖母 今年100歳。と言っても
去年まで 私よりよく食べていた。
焼肉屋さんに行っても・・・
バイキングに行っても・・・
周りが驚くぐらい食べていた。

そして いつも自分の意見&気持ちをはっきり言う。
そんな祖母の痴呆をはじめて “えっ”と感じたのは
介護度を判定しに来てくださったとき。
少し痴呆が・・・とは思っていたけど・・・
質問に答える祖母を見ていて・・・えっ!?と驚いた。
家族が思うより・・・私が思うより・・・進んでいた。
毎日暮らしていると気が付かないこと・・・ 
日々の暮らしの中の会話は しっかり受け答えしていたから
そこまで進んでいるとは 気が付かなかった・・・。

専門員さんの質問で「住所は?」と聞かれると
「さぁ 娘と住みだしてここに来ただけで ここの住所を書くことないからね。」
と はっきり!?自分の答えられないことを正当化(笑)
その後 教えても・・・15分後・・・すっかり忘れて・・・
またしっかりとした??前と同じ答えを言ってる。

・・・そんなやり取りをみて やっと気が付いた祖母の状態・・・。
そして 思う・・・家族介護の難しさ。
気が付かないということは 受け入れることなく
知ることなく なぜなぜなぜと相手に要求していた。

・・・いま また 大きな波が来ている。
だんだん 歩くのが少しつらそうになってきている。
食欲も落ちてきているし 転倒したのか腰もいたそう・・・
手には少し内出血の後。
・・・もちろん 病院には“年寄りばっかりで気がめいるから”とガンとして行かない。

でも・・・夜中に 昼間にかまわず・・・
名を呼ぶ・・・私の母の名を・・・私の名を・・・
朝4時が・・・この頃のパターンだ。
眠いので・・・時々知らん顔をするとが・・・行くまで叫び続ける。
根負けして 1階へおりていくと 「そばにいて~」って!
「ふぅ・・・よくもあんなに大きな声がでるもんだ。」と100歳の強さに脱帽。

寂しがる祖母を見ていて・・・
時間があれば なるべく一緒に食事を食べたり
肩をもんだり・・・足動かしたり マッサージしたり・・・。
最近やっと すべてに対して 落ち着いて 祖母のすること言うこと 
笑顔で ゆっくり 彼女のペースに合わせて
うんうんと受け入れられるようになった。

・・・かかわれば かかわるほど 家族介護は難しいと思う。
でも・・・かかわれば かかわるほど 
自分の気持ちにとても素直で正直な祖母に笑える。
そして・・・あったかで 幸せな気分になってくる。
きっとは娘で一番近くにいる母は 
私とは違う感情の変化があるとは思うけど・・・
祖母と私のちぐはぐ会話を聞いて 笑っている。

寂しくなったら 人の名を呼ぶ祖母をそばで見て・・・
大変だ。いつまで続くんだ。と思ったこともあったけど。
こんなにも穏やかな こんなにも優しい笑顔が見れるなら・・・
私は 祖母と暮らしていたい。
って・・・
やっぱり家庭介護は(笑顔がみれるなら・・と)条件付かぁ(笑)

でも・・・ほんとに人は人と関わって 変わっていくのかもしれないと
少し穏やかになってきた 祖母の笑顔を見ていて感じる。
何かがあるから 彼女はさけぶ。
何かがあるから 彼女は私の名を呼ぶ。
・・・めんどうくさいのその前に・・・
なぜ どうして 彼女がその行動をおこなうのか
看護のプロとして?!の視点も生かし(笑)
孫として 人として・・・
彼女のその壮絶な100年の人生が さびしい時間ではなく 
あったかい時間として過ごしてもらえるようにサポートしたい。

2008/10/30

ランチミィーテング at ハーバー

ばたばた&もんもんと!?していた午前中。
ランチミィーテングにあわせて出たものの・・・
お会いするまでは・・・ぼっ~としてたようでした(笑)。

神戸の素敵なところを再確認♪
たまにはゆっくり ランチを食べながらのミィーテングもいいですね。
話も進むし あっという間に時間が過ぎていました。


数々のイベントの企画をなさっていたり
会社を引張ったりと大忙しの方ですが
やはり いろんな経験をなさっているから 
ほんと話してても 面白かった&気分転換になりました。

1つの業界や場所に止まらないこや
昔・・・上司のふりを見て・・・勉強になったと・・・。

クリエイティブな人に “絶対”や“最高”はない。
“絶対”とか“最高”と思ったときに 
もうクリエイティブになっていない。
いつまでも 追い続けることが大切だと・・・
エネルギーをいただきつつ・・・
素敵な神戸の港での今日のがっつりランチでした♪

2008/10/29

ノーリフトへの取り組み in 長崎 part 2

わすれてた・・・大切なことを忘れてた♪
佐世保バーガー♪

















前夜、とってもおいしい懐石料理を頂いたあとにもかかわらず・・・
私は長崎おいしいもん♪話に興味を持って・・・
特に佐世保バーガー!?に くんくん♪興味をしめしていたら・・・。

次の日 帰る前に頂いた 佐世保バーガー♪

実は 飛行機に乗る時間も あまり余裕がなく 大阪についても 
その後は 同窓会幹事だったので そのまま同窓会会場に走らないといけなかったので
あやうくお昼を食べ損ねるとこだったのですが・・・
あったかい&おいしい佐世保バーガーを“がぶり”といただきました!
わざわざ買いに行ってくださった・・・あたたかさにも うるっときながら・・・
ほんとうに 人のあたたかさに感謝感謝の長崎♪
おもわず 食べる前に ぱちりと写真を撮りたくなった佐世保バーガー。

P.S 講習会!?もちろん ちゃんとしてました。

2008/10/28

ノーリフトへの取り組み in 長崎

10月は九州へのご縁月♪
熱心でありながら 明るく、柔軟 そして・・・
食べ物がおいしい!!(笑)

先週末うかがったのは 
長崎 白十字グループ 耀光リハビリテーション病院
http://www.hakujyujikai.or.jp/yohkoh/
勉強会には 白十字グループの施設、病院などから多くのスタッフが参加♪
というと・・・へぇと言う感じですが・・・
組織として こんなにまとまっているところってあるんだぁ。と
皆さんと話していけば行くほど 感動。
病院・施設・在宅・介護レンタルショップ・・・
病院から地域まで。びっくりでした。

2日間の講習会が終り・・・
「今まで聞いた講習会のかなで 1番よかった♪」
「人生の中のナンバー3に入ります」などなど
たくさんの嬉しいコメントと熱い視線に感動を覚えながら・・・
1番嬉しかったのは 私かもしれない。
聞いてくださる方々が 熱心で やさしく あたたかいからこそ
話したくなるいろいろ。
私もみんなとの交流で エネルギーをもらい。
また これからも頑張って生きたいなぁと思える。

そんな素敵な出会いを作ってくれた方々に感謝しつつ・・・
再会を楽しみに♪今日も がんばります!

2008/10/16

あっという間に・・・

10月のもう中旬。今年もあと2ヶ月。
いやいやまだ2ヶ月ある?!

来年1月の日豪国際フォーラムの準備も
いろんな方々に支えていただきながらだいぶ進んできた!

少しずつでも 歩み続けること 積み上げていくこと
そうすればいつかきっと・・・富士山になる!?万里の長城になる(笑)

・・・きっと私はポジティブな思いだけで 生きてきたんだろうなぁ。と・・・
多くの方々に支えてもらいながら・・・思うこの頃でした。

鹿児島で 神戸で 東京で 高知で・・・いろんなところで
エネルギーをもらいながら♪また 歩き出そう!

2008/10/02

(財)立石科学技術振興財団助成金獲得♪

日豪国際フォーラムの開催に 
(財)立石科学技術振興財団の助成を頂ける事になりました!!
とっても嬉しいです。

なかなか認めてもらえないテーマかと思っていましたが・・・
今年の3月のマネージメント学会優秀賞受賞+この助成♪
とってもうれしいできごとです!

1歩 1歩を エネルギーに変えて♪
御協力してくださる多くの方々に 感謝しつつ・・・♪

2008/10/01

HCRにて♪

あっという間の3日間でした。
日豪国際フォーラムのチラシもあっという間に3000枚がなくなりました。
各企業のみなさんのご協力・・・ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
なれないために ほんと多くの方にご迷惑をかけていることと思いながらも・・・
自分のできることから 1つずつ・・・せ~いっぱいやって生きたいです。

週末は 久しぶりのオーストラリア式!?Party♪
そして 土曜日は 鹿児島で講習会です♪
初めて 鹿児島に行く~!!楽しみ♪

また 多くの出会いを楽しみにして・・・

2008/09/23

国際福祉機器展 HCR

9月24日からビックサイトで開催されるHCRにてノーリフトの紹介をします。

主催:積水ホームテクノ
会場:S-3
24日15:30~16:45
25日14:00~15:15
26日12:30~13:45

興味のある方は ぜひぜひお越しください。

明日は びわこのピンクリボン♪にいってます。

2008/09/07

日豪国際フォーラム開催♪

来年1月25日(日)兵庫県医師会館にて
ノーリフトをテーマにフォーラムを開催します。

オーストラリアの看護連盟でノーリフトや労働環境マネージメントを
指導してきた責任者であり 私のよき理解者♪
基調講演には Jeanette氏を迎えてノーリフトを10年間で全土に広めた歴史や
4対1(1人の看護師の受け持ち患者数4)を
勝ちとるまでのオーストラリアの看護労働環境の変化を紹介。
そして 日本でノーリフト(持ち上げない)を実践していく為に
必要なことを 日本で活躍されている5名の日本人シンポジストの
ご協力によって日本でのケースをディスカッションしていきたいと思います。

日本で初めての紹介&取り組みなので
調整にバタバタしていますが・・・

4月頃に・・・思い付きから始まったこの計画が・・・どんどん大きく そして やっと 形になりました。
多くの方の御支援とあったかいご助言によって動き出し 今月下旬には ホームページも出来ると思います。

少しでも 多くの方にノーリフトを知っていただき
労働環境が変わらないことに・・・あきらめ働き続けるのではなく
なにか 道が出来ないか・・・
お互いをサポートし合える環境作り♪
心地いい職場作りを目指して!!

労働♪看護♪介護♪人生♪
夢ある&愛ある 人との係わり、関係づくりに 
ノーリフトをキーワードにしながら
私自身、つなげていきたいと思っています。

また 少しづつ報告していきますので♪
楽しみにしていてください!
多くの方々に出会えること&つながることを楽しみに♪

2008/09/06

和み時間♪

神戸で気心知れた友達でなべParty♪をした。
というか・・・2日前急にモツ鍋が食べたくなり・・・
う~ん。食べたい食べたい!で・・・
友達にメールを送ったら なんと!!

全員「いくよ~」と♪

すごい。
それも彼ら同士は 初対面ばかりなのに・・・
だぁれもそれを気にしない(笑)で 
集まってくれたぁ。

久しぶりの神戸上沢駅近くの「山本」でのモツ鍋♪
おいしかった以上に 
みんなととっても素敵な時間&楽しい時間を過ごせたことが嬉しくて・・・

友達との和み時間♪
仕事も大切だけど・・・
こういう時間があってこそ 仕事充実時間になるなぁと♪
仕事に!恋に!勉強に!教育に!頑張っている友達から 
たくさんのエネルギーをもらった夜でした。

2008/09/05

一瞬のチャンス♪

週に1度 滋賀医科大学の社会医学部でお世話になっていることから
昨日は 電車で滋賀まで♪
遠いと思っていたが 行ってみるととっても素敵な電車の小旅行で!
あっという間の1日。
また いくたびに 先生方と腰痛の話や現場のことなど
たくさんのことを学べるし・・・ 
オーストラリアのような サポート体制を感じれる。
社会は鋭く見つめながらも お互いの考え意見は尊重&議論する♪
専門を極める姿勢が学べる 私が今一番好きな場所です。

で・・・この大学への道のり♪
一度も寝過ごしたことがなかったのに・・・
やってしまった。昨日・・・眼が覚めたら 草津!!
でも 「あ~次でおりたら間に合うか」と
だいたい早めにでているので どたばたすることなく
落ち着いていたが・・・
次の駅で・・・もどる為に乗り換えようとすると・・・
停電の為 もどりの列車は 遅れていると!!
そして 待つこと30分。やっと電車がきましたが・・・
その30分で 私は多くのチャンスを逃していたことに気が付いた。
草津で眼が開いたときに すぐに行動しなかった。
次の駅でも 普通電車が止まっているのに 新快速にのろう♪と
次の電車を待った・・・等々。とってもしょうもないことなのですが。。。
考えていると多くのチャンスが あったことに気が付いた。

ミスを生んだ原因も 寝てしまう可能性があるときは
携帯でタイマーをあわせるとかね♪しておけばよかった(笑)。

ちょっとした 30分でしたが
一瞬のチャンスは 一瞬の怠慢!?や判断不足!?から逃してしまうんだなぁ。と
日本の時間を感じとった貴重な時間でした。

今日は 日本時間に乗り遅れないように♪
てきぱき 動くぞ!!

素敵な1日を♪LOVE

2008/09/02

腰痛予防

毎週1回 滋賀医科大学でお世話になっている関係から
はじめて びわこ学園を見学させていただけた。










日本のなかでも ここの職員さんの
腰痛による労災申請は多いかも・・・といわれている。
子供達の移乗にリフトも使われては いる。
それでも なくならない腰痛。
これは オーストラリアの今と似ている。














介護するもしくは 看護する側って
決して 移乗介助だけで 腰痛を負っているわけではない。
ベッド周りの体制、環境・・・
ちょっとしたことでも腰痛は起こる。

ハードをそろえても ソフトがなければ
本当の意味の腰痛ゼロには結びつかない。
また ノーリフトは決して 看護者側のだけのものではない。
患者さんの身体アセスメント&コミュニケーション
褥瘡や第2次疾患&障害の予防など・・・

決して 点から点(ベッドから車椅子)に運ぶものを見ているわけではない。
また けっして 看護者だけのものじゃない。
ごみ収集者、図書館での本の移動、大学の先生
そして 子育てをしているおかぁさん。

この分野 まだまだ 日本では点でしか見れてないことが多いけど・・・
もっともっとつなげたい。
マネージメントからケアに・・・
労働環境整備からケアに・・・

今日も現場のナースやヘルパーは 
接骨院やマッサージに通っているはず・・・。

ノーリフトポリシーは(No liftitng Policy) 
日本でもライフポリシーになっていく必要ありだね。

2008/09/01

結婚式♪

メルボルンで知り合い 
メルボルンでたくさん たくさん語り合った
大切な友達が結婚した♪(おめでとう!!)

クールな彼女が結婚式!?って 思ったけど
式に出て わかった。
彼女は みんなにありがとうを伝えたかったんだなぁ。と・・・

1人で生きるのも いいけど・・・
やっぱり2人がいい・・・
2人より 3人・・・3人より・・・4人・・・5人、6人(笑)

結婚式&2次会の後は 独身オーストラリア帰り女?!
3人で・・・盛り上がった(笑)。もちろん♪話題は(笑)

そして・・・2人ともが言った言葉・・・
「Junkoさん32(才)でオーストラリアいったんだもんね。」
そう・・・2人とも私がオーストラリアに行った年齢に近いのです。
私のやったことを勇気が出るといってくれたが・・・
それを勇気といってしまっていいのか・・・どうなのか。

だって・・・すでに!?もう・・・!?
あれから5年たっても・・・独身♪ですからね(笑)

2008/08/21

足からの見直し・・・

神戸ユニバーサル研究会で知り合えた♪
アスケル神戸(三ノ宮)へおじゃましました。
アスケル神戸さんは 
すべての健康は足から♪をコンセプトに
様々な場所で足から人々の人生を変えて行く取り組みをなさっている会社。
http://askel.jp 



靴は大好きだし・・・
ヒールをよく履いていたときは
デパートの店員さんにインソール入れると
疲れが違うことを教えていただき・・・
それ以来 インソールはよく使っていた。
でも なかなか インソールのみを作る・・・と
言う視点では また行こう♪
次行こう♪で 
アスケル神戸さんへ伺う1歩が遅れてた。




今回 うかがうきっかけにもなったのは
やはり・・・腰痛。
足元から見直す必要と足病学と言うもののお話を
前に伺っていたことから やはり健康は足元からか・・・と

しかし!実際に 伺ってみて・・・びっくり。
インソールのみを作る。と思っていた私の考えはまちがいで・・・
私の姿勢、癖、歩き方や休憩の仕方etc・・・
こんなに細やかにご指導いただけて 
足首や足の疲れもほぐしてくれる♪

そして インソールを作って終わりじゃない!
その後定期的な検診やリラゼーションまで行なってくれる。

ノーリフトの講習とかでも そうだけど・・・
ただ きてよかった♪ではなくて
それをいかに 継続できるか・・・
いかに 自分が知識人となって次へ情報提供していけるか
そういうことまで サポートしていく
フォローアップシステムは 本当に大切だと思う。

足元からの健康の見直し♪
また 素敵な出会いの広がりの1歩でした!!













足の状態をはだしで床の上で見ていただき
マッサージを受けてから♪ 足の形の測定へ♪


これが私の足型!?22.5cm(笑)  

2008/08/18

腰痛と操体

久しぶりに・・・いや こんなに痛くなったのは 初めてかも・・・
腰痛が悪化して・・・昨日は1日動けず。
今朝は 熱もあるし・・・で 久しぶりに病院&カイロへ・・・
熱があるから カイロはしてもらえないけど
操体と言うものをゆっくり1時間半体験した。
体の声を聞きながら 筋肉をリラックスさせる。
楽な方へと動かしていく・・・という
(きっともっと奥深いんだけど・・・1回体験では説明出来ない!?) 
感覚的にも 初めてで とっても不思議な治療だったけど・・・
数回繰り返しただけで 楽になるから また 不思議♪

日本で病棟看護師のときに痛めた腰が 
何かあるたびに痛むけど・・・
痛むたびに・・・おもう。
ノーリフトだ・・・“自分でも気をつけなきゃ”ってね(笑)
また そういうときに限って・・・
1歩前に進もう!という出会いがある♪不思議。

みんなにとっても 明日が素敵な1日になりますように♪

2008/08/16

ブログとメンタル

日本に帰ってきて あっという間に5ヶ月が過ぎる。
オーストラリアにいたのは 夢のように・・・
また 5年もいたはずなのに・・・3ヶ月ぐらいのように感じる。
それぐらい 日本は忙しいのか・・・なじんでいるのか(笑)

この間から・・・ブログを更新しよう♪と思いながら・・・
各題材もたくさんありながら・・・
書く気にならなかった。
ブログって 友達に向けた近況報告でもあるけど
ノーリフトを始めてからは 
いろんな人にも見てもらえるように設定もしている為
いろんなことを考えるし・・・言葉も選ぶ・・・。

今 こうして更新しよう!と動き出せたことは
きっと 落ち着いてきたんだと思う。
ブログを見ながら・・・自分のメンタルがわかる(笑)
(他人にはもっと伝わっていたりして・・・苦笑)

ノーリフトを広めたい。
ノーリフトをきっかけとして
看護師が 介護職に携わる人たちが 
自分達の力で現場が変わる事を実感して欲しい。

日本にも リフト使用技術を教えてくれる人はたくさんいる。
いろんな業者さんとも連携が取れる。
だからこそ、私は 自分が学んだノーリフトの精神
なぜこれが必要なのか・・・
それだけに情熱を注いで 現場に入って生きたい。と思う。

人との出会いによって エネルギーをもらい
人との出会いによって 傷ついて・・・
でも この10日間程・・・新しい多くの出会いや再会があって♪
じっくり時間をもって話すことから
やっぱり まちがいじゃない!
やらなきゃいけない!と エネルギーをもらい・・・

また 新しい境地を切り開いていこうと決心できた。

後ろ向きでもいい・・・
みんなと共有したいからこそ ブログも更新していかなきゃ。と・・・
出会えた人たちに支えられて・・・決心できた!
ありがとう!!

感謝&LOVE

2008/07/05

いよいよ♪

月曜日からオーストラリアです!
暑い夏から ひとっとび~ 真冬のオーストラリアへ行ってきます。

今回のツアーは 研修もあるけど
私自身の課題もたくさん!
ビデオに 写真にetc...
帰ってきてからのために!!め~いっぱいがんばってきます!

7月7日七夕の夜に 関空を立ち♪
おりひめとひこぼしのじゃまをしながら??
7月12日まで ふゆの大陸に行ってきます。

P.S アデレードの友達へ♪
いろいろありがとう!久しぶりの再会 楽しみにしてます。

2008/07/01

東京にて♪

先週は週の半分を東京で過ごし・・・
ばたばたと神戸に戻ってきました。
帰りの新幹線で 相撲とり:みやび山を発見!
斜め前だったので ちらみをし(笑)「お~おすもうさんんだぁ」と心中で…。
でも 残念だなぁと思うのは あれだけ大きな体で新幹線の中を歩くも・・・
人がよけて当たり前の態度。
お弟子さんも4人連れていたけど みんな同じ態度でびっくり。
子供が一生懸命小さなスーツケースを引いていても 
子供がよけなきゃ行けない。
出るときも 周りがよけなきゃいけなくて・・・みてて???だった。
「ありがとう」の一言もなく そのままずんずん歩いている彼らを見て 
とっても違和感を感じた。
みやび山のブログを見てみると 
なんだかとっても親しげな感じがあるのに・・・残念。
ちょっとした態度にでるよね。
…人の振り見て…じゃないけど ほんと1つ1つ気をつけたいなぁ。

来週はオーストラリア♪ということは!?
今日からもう7月!?はやいね。
あっという間に夏も終わるんだろうなぁ。
久しぶりに今年の夏は 花火を見たいなぁ…。

*7月7日から12日までアデレードで看護マネージメント研修会*

2008/06/16

高知福祉機器展

今年も3日間♪いってきました ひろめ市場!でかつおのたたき三昧。
じゃなくて 高知福祉機器展(でもほんと 高知のたたきはおいしいね)

この福祉機器展の大好きなところは
来てくださる人が 主役なところ!!
業者の壁もすべて取っ払い きてくださる人が一番探しやすく
体験しやすいようになっている。

今年は 特にベッド・マット・リフト・車椅子と・・・
楽な姿勢検討や辱創/腰痛/拘縮予防と介護/看護で問題となることを
いかに 点でなく線でプロからプロへとつなげていくかを
意識していたように思う。

私は 主にリフト周りでセミナーをしたり さまざまなものにトライしたりと楽しんだ♪
“お尻まわり”で取り扱われてた さまざまなオムツもわかりやすくて
最近 オムツが必要になってきた・・・100歳の自分の祖母に何がいいのかなぁと・・・真剣に探してしまった。

高知のエネルギーをもらって 帰ってきた神戸♪
まだまだ いろんな問題を解決しなきゃいけなくて・・・ばたばたですが
1歩 1歩♪


2008/06/09

第8回日本整形外科看護研究会学術集会

http://www.jaon.net/syukai.html
横浜で行われた No Liftの推進 フォーラムに出席してきました。
いろいろな方との出会いに感謝。
そして このような学術集会でノーリフトが取り上げられたこと!!
ほんとうにびっくりでした。
だんだん ノーリフトが看護師さんの間にも広がっていくのが見える♪

わくわくした瞬間でした。
いつもいつもあたたかくご指導くださり・・・支えてくださる方に ほんとに心から感謝。
1人では何もできないけど・・・ほんと みなさんによってどんどん動いていくことに・・・
びっくり&わくわく。

また いろんなことが報告できることを祈りながら・・・

2008/06/01

今年も またまた♪

高知福祉機器展の時期がやってきました!
http://welpa.cocolog-nifty.com/welpa/2008/05/post_0e97.html
下元さんが高知で 利用者さん 来場者さんの視点でこの福祉機器展!!
行って驚くのは 企業のための展示会ではないこと・・・
来てもらった人が 選びやすいように・・・
オーストラリアで見たシステムと同じ方法がこの機器展では取られています。
行って見る。“try”の行って“みよう”じゃなくてね 
視点を変えて見るの見るね!必見!!

でも この機器店もはじめは体育館からだというから・・・
驚き!!ここまで 認知されるまで 地道に!?続け がんばることの必要性を感じます。
患者さんが 職員が・・・家族が・・・
みんなが 1人1人が施設で 病院でシンデレラになれるまで・・・
ぼろぼろの雑巾を使いながらも 与えられた環境で 
でも チャンスが来たときは 人前でも堂々と踊る!?度胸を忘れず!!
進んでいく必要があるのかなぁとおもいます。

6月13,14,15日は ぜひぜひ高知へお越しください。
私は また 大好きな プロの市場♪ひろめ市場にいけることも 楽しみにして・・・
エネルギーを 充電しよう!!

2008/05/24

“きらけあ”に掲載されました。

“きらけあ”は 介護や看護に携わる人たちへの情報サイト♪
今回は インタビュー形式で No Liftting Policyを紹介していただきました。
http://www.kiracare.com/topic.html?PHPSESSID=1cb9dbb8f544da443d7da4b65c2c6b6f

この1つのインタビュー記事ができるまで・・・
何度も何度もバリアフリー展やカフェで お話を聞いてくださり・・・
「そうですよね。そうですよね。」と あたたかくサポートしてくださる森原編集長さんとスタッフの方に 気分をほぐしていただきながら・・・気がつけば・・・熱く?・・・べらべらしゃべっていた私(笑)。出来上がった記事を見せて頂いたときには 本当に嬉しかった。それは 私が伝えたかったこと・・・どれ1つとして もらさずまとめてくださっていたから。きっと 患者さんもそうなのかなぁ。看護師とのコミュニケーションの中で 自分の思いを理屈なく受け止めてくれる。これがきっと人とのかかわりの中で 大切なことなのかもしれない。

相手の思いをそのまま受け止める。そこで 考えていく・・・そうだよなぁ。
ついつい減らず口ばかりをたたく!・・・に なりがちだから 気をつけなきゃ♪と思った瞬間でした。

きらけあ編集長の森原さま&スタッフの方々・・・ありがとうございます。
また ご一緒できるこを心待ちに・・・。

2008/05/21

看護師 バーンアウト・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000003-cbn-soci
夜勤は看護師二人体制のところがあり 
急変があると1人で30人以上の患者さんを見ることになる・・・。
これらの病院は国の医療政策の中核を担う病院だといわれている。
そして・・・きっとこれらの病院は 7対1をとっているはず。
7対1・・・患者数7人につき 看護師1人。
でも この問題に…この計算方法の落とし穴が はっきりあわらている。

看護師も…患者さんも…私たちも…
こんな中で 病院に安心して命を預けられるのだろうか…。

日本の看護師には とっては きっといまさら…なんで??問題に…。
って ぐらい当たり前の環境だろう。
そして・・・そんなことが問題になっても 何も変わらない現場。
こうやっている間も そんなリスクの高い中で働いている看護師が 山ほどいる。

それでも 今 こうして社会が目を向けだした。
今だからこそ…きっと看護師も自分達の力も声も出して
現実を変えていかないといけない。
誰かが 変えてくれるのではない。
私が…1人 1人が変えていく。

毎日 毎日 いろいろな出来事を通して 感じる…。
何のために なぜ そうなっているのか…。
お金もかかる。時間もない。・・・でも 命あってのお金の価値。
人生あっての時間。
忙しい毎日と感じるたびに 思う。だからこそ なくしたくない心があると…。

明日も素敵な1日になりますように…
LOVE

2008/05/17

やらなきゃね♪

水曜日に 看護学校での講義&テストを終わらせて 高知入り。
2日間 介護関係者への環境&リスクマネージメントの講習会♪
高知に行くといつも 下元さん&うぇるぱの方々からエネルギーをもらうので 高知に行くのはいつもわくわく♪

でも 今回は セミナーを通して ほんと多くのことを考えさせられた。
介護職の方々の思いや現実。
講師として できるだけこの貴重な時間を有効に 使いたいと
いろいろ伝えていこうと思ったが・・・
講義を終えて考えると・・・
いろいろ伝えるよりも もっともっと具体的に 現実に現場に戻って 1つでも何か使えることを・・・伝えていきたいなぁと思うようなった。


あっという間の高地での3日間。
これからは 継続でのかかわりができるように・・・
もっともっと現場に返せるように・・・
考えていきたい♪と・・・

熱い思いで再スタートだぁ!! 

また 食べ過ぎた・・・

2008/05/12

砂子療育園 

わぁ…書きたいこといろいろありながら まったく更新できてなかったなぁ。
帰ってからの1ヶ月…たくさんの方にお会いし 本当に元気をもらってる♪
まだまだ ノーリフトへの道は長そうだけど…少しずつでも 知っていってもらえればなぁ。

日本でリフトの話をすると いつも名前が出てきてた 
重症心身障がい者施設 砂子療育園♪
http://www.sunago.or.jp
見学させていただいたのは リフトをどのように使っているのか…
療育園なので 外部者の出入りも少ないことから
リフトは天井にレールを這わす方法で 各部屋やトイレもちろん浴室にまで♪

なので ところどころには レールの切り替えがついていてました。









これだけの設備を整えていても やはり日々の介助で腰痛は出てくると・・・
リフトを使っているオーストラリアの病院でもいってた問題は やはり残ってはいる。でも それでも今までにここまで設備を整えているとこは 見たことがない。

老人ホームでも施設でも病院でも 人力のみによって移乗されている現状…。
少しでも こんな設備や考え方が広まるといいのになぁと 
見学させていただきながら…エネルギーをいただきました。

あいにくの雨でしたが 施設内の明るさと広さ&窓の多さに感動♪
ほんとオーストラリアの施設を見ているようでした。 




砂子療育園の方々 お忙しいなかあったかく受け入れてくださり…
また たくさんの貴重なお話 ありがとうございました。

施設見学などもできますので 興味ある方は 連絡してみてください♪
看護師さんも募集されていましたよ。
…私も働いてみたいなぁと…思った施設でした。

2008/04/29

オーストラリア 看護・介護研修ツアー

2008年7月7日(月)~13日(日)
    9月8日(月)~14日(日)
オーストラリア看護連盟とフリンダース大学と提供して
看護・介護労働環境マネージメントのツアーを計画しました。

宿泊ホテルは アデレード市内でももっとも便利な
ヒルトンにとまり 毎夕食時には 現地日本人看護師&
オーストラリア看護師との交流会も設けています。
お昼も付いています!
もちろん 講習会には 修了書も出ます。

全通訳つきの7日間です。

<日程>
1日目
関西空港(他空港相談)16:55発 シンガポール経由
2日目
アデレード 朝着 その後大学にて 講義を受けて 昼から病院と施設見学
      夜は ウェルカムParty ♪
3日と4日は ノーリフトの研修会とコーチングを 
      看護連盟の指導者などを呼んで行います。
5日目   大学にて 倫理に関する意見交換
     昼から希望者のみ ワイナリーとドイツ村へ
6日目 アデレード発
7日目 関空着 朝 

金額が 312000円(7月)
    317000円(9月)です。

両方とも 限定20名さまでのツアーとなっていますが
7月は あと少しの定員なので・・・お問い合わせあれば 早めにメールくださいね
もしくは 直接 近畿日本ツーリスト株式会社 06-4397-8778(担当 谷口さん/脇山さん)へ連絡してみてください。

私も一緒に行くので 皆さんといろいろ話せること楽しみにしています。

2008/04/18

さまざまな 出会いに感謝♪

まだまだ ばたばた走り回って・・・
今日も大阪で3件。
それぞれ 違う職種の方々にお会いするも
結局 人って コミュニケーションをいかにとるかなのかなぁ。と
またまた再確認♪

どれだけ物がよくなっても
どれだけ物が便利になっても
使う人によって 物の質は変わってしまう。
・・・すべて同じなのかも。
ハード(物)には ちゃんとソフトがないと
せっかくものも 生かされない。

やっぱり 人には人が必要なんだなぁ。
ここちよく 話すことのできる関係&人たち・・・
どんなことをするにも 応援してくれる人たち・・・
そういった環境の中で 生きれることに
感謝です。

大親友である 幼馴染にもまだ会えてないけど・・・
彼らも いつあっても 素敵な空気を作ってくれる大切な人達。
さまざまざな 素敵な出会いに感謝♪

2008/04/02

あっという間に・・・

4月♪
3月12日に帰ってきてから 神戸にいたのは 何日だろう。
まだまだ 会いたい人にも会えず・・・
いつもながらの ご無沙汰・・・そして・・・
突然連絡!というパターンになりそう。
(と ここで先に ごめんなさいしておいて・・・)

今 やっているのは 
日本の現場や講習会からの情報収集。
オーストラリアでやったことが 日本にどう当てはまるのか
当てはまらない部分は何なのか・・・
ノーリフト=抱えない 持ち上げない介助といっても
実際 病院や施設でどのように対応していけるのか・・・
いろいろ現場を見ながら 考え中。

時々 日本の現実=抱えたり 持ち上げなきゃいけないことを見る度に
こりゃ 日本でノーリフトを伝えていくのは 無理か!?無謀か・・・と
あきらめモードになりながらも 
その数秒後には いやいやそんなことはない!
こんな日本だからこそ 必要なんだ!
いつまでも 介護者看護者が 腰痛を持っていて当たり前ではいけない!
危険な介助で動かされる 患者さんをほっていてはいけない!
と・・・自分で 自分のテンションを上げ(笑)
時には 周りに弱音を吐き・・・
おしりをたたかれながら・・・
無謀なスケジュールを やってのけよう!と 
あらゆるところからの サポートとエネルギーを
遠慮なく 吸い取って♪
今日も元気に 神戸を飛び回っていました。

2008/03/24

安全医学章受賞者発表♪

http://jsrmpm6.info/
日本予防医学リスクマネージメント学会での受賞者が発表されました。

少しずつでも ノーリフトが・・・
ボディメカにクスでは ない
腰痛予防方法が 浸透していきますように・・・

静岡・大阪・新潟・群馬・東京♪

と 周り・・・今浅草です。
静岡では 本当に私が受賞しているのか??と思いながら・・・
それも 初めてのこんな大きな医学会で・・・ちょっぴりわくわく
どきどきしながら 発表しました。
興味を示してくださる方がに ほんと感謝♪
でも 看護は 手で♪の人力のみの介助と同じように??
心温まる??手書きで研究発表資料を書いていた私(笑)
が・・・そんなことをしているのは私だけで・・・
みんなのきれいな 資料配布を見て
また やってしまった。と・・・
やはり パソコンで きちんとするべきだった・・・と 反省。
とってもいい勉強になりました。

大阪では 生き活きサポートうぇるぱ高知の下元さんの♪http://welpa.cocolog-nifty.com/welpa/講習会に参加させていただき 200人近くもの看護師さんの
移乗介助動作を見せていただきました。
下元さんやそこにいたスタッフの方々とのたくさんの話&出会いに
また エネルギーをもらいまたした♪
そして 下元さんと終わらない話を 夜な夜な楽しみ♪
新しい取り組みを 今年打ち上げようと決心したのでした。

バブルバス♪
というものを下元さんにもらって入ってみた♪お札をお風呂に浮かべる なんとも大阪らしいバブルバスでした。




新潟は リハビリテーション連携学会で演題発表。
素敵な出会いに感謝♪
新潟福祉大学の義肢装具自立支援学科の実習室などを特別に見せていただきました。http://www.nuhw.ac.jp/dept/medical/jiritsu/index.html
この学科の先生方も素敵でしたが 校舎内のデザイン&環境に感動!!
いろんな病院をオーストラリアで訪れて 環境を見れば そこが何に力を入れているのかよく分かるなぁと思うことがありましたが 
この学科から 卒業されていく人たちは きっと専門知識だけでなく 
人としての大切なものも得て 今後も活動されていくんだろうなぁと感じました。

新潟全日空ホテルの部屋から♪
素敵な景色♪

群馬&東京での時間を楽しんだあとは・・・神戸に帰る予定です。



まだまだ 親しい人たち&親友には まったく合えてない状態ですが・・・いつものことと 許してもらい。
落ち着いたら 会って ゆっくり報告していきたいと思ってます。

あっ来週は 札幌&千葉にも行きます♪
いろんなところでの 素敵な出会いと時間に感謝

2008/03/20

大阪にて♪

昨日から3日間 大阪♪
今週末は 新潟へ♪

いろいろな場所での新しい出会いに感謝です!
まだまだ お会いしたい人に会えてないのですが…
いろんな人に会って 日本をもっと知りたい。と思うこのごろ…

素敵な1日を♪

2008/03/17

ただいまぁ~

日本について はや数日が過ぎたけど・・・
なんだかもっと日にちが過ぎたような気もするぐらい。
さすが 母国だけあって 違和感なく溶け込める。

帰ってきて感動したこと♪
白いご飯がおいしい♪こと!!
うちも 最近のブームに乗ってか・・・
玄米や赤米??などなど使っていたが
母にお願いし・・・白だけで 炊いてもらった!!
やっぱりおいしい日本のおこめ。

さて・・・帰ってきたら帰ってきたで
何かしないといけないような 気分になるのが日本♪
まぁ 確かに 働かないとね。
ということで・・・
まずは ちょっと 仕事を見つけよう♪からかなぁ。
それとともに・・・No Liftを広げるためにできることを
少しづつ考えていきたい。

なんだか じっとしていることが 罪に思える日本(笑)
確かに・・・時は金なりだが・・・・
あの のんびりアデ生活がすでに懐かしいのでした♪

帰ってきたその日に すでにホームシック!?
オーストラリアシック??になって 今までになく無口だった私。

2008/03/11

不思議・・・

最後の日・・・だというのに 大学の電気がすべて使えなく
コンピューターもすべて シャットダウン。
なのに・・・私のコンピューターだけが 使える!?
なので 残された時間。フャイルの整理に使えてる。

なんだか不思議だけど・・・
みんな あなたが最後の日だから 神様が時間をくれてるのね。と・・・
ほんと これで今ぴゅたーが使えなかったら・・・
最悪な自体になることろ だったもんなぁ。

すべてに感謝♪

日本予防医学リスクマネージメント 優秀賞♪

オーストラリア最後の日・・・うれしいメールが届きました。

3月18、19日に開かれる日本予防医学リスクマネージメント学会に
参加するのですが そこで 優秀賞に選ばれました♪
授賞式は 3月18日(火)13:30から、第1会場にて行われます。

受賞演題のタイトルは

「医療者を明日の患者にしないために
  -オーストラリアと日本の病院の看護労働サポートの比較研究-」

お時間ある方は ぜひお越しください♪
http://jsrmpm6.info/index.html

オーストラリア最後の日に・・・こんな素敵な1歩をいただけた。
感謝の気持ちを持って・・・当日参加させていただこう。

ダイエット・・・間に合わない。
・・・8kg増えたのが・・・落とせない。
というよりも・・・荷造りが・・・明日朝6時の飛行機に・・・間に合わない!?

2008/03/10

バリアフリー展 2008

告知が 後になりましたが・・・
今年もやります オーストラリア領事館とのタイアップで
90分セミナ-♪

4月25日(金)バリアフリー展(大阪) 
 http://www.itp.gr.jp/bf/raijo/overseas_seminar.html

今年は 少し変えて 概論や現場の様子だけでなく
実際の介助方法や福祉機器などを
オーストラリアから実際に運んで!!
セミナー会場で 使っていきたいと計画しています。

お時間ある方は ぜひお越しください。
また お時間ある方は ぜひ 声をかけてください♪
いろいろ日本の現状を お伺いしたいです!

日本に帰国するまで・・・あと2日!?えっ!!2日!??荷物整理しなきゃ!!

2008/03/07

メルボルン♪

久しぶりのメルボルンに わくわくしながら・・・
といっても 飛行機の中では いつも離陸とともに zzzz・・・・
気がつけば 空の上。

朝10時から メルボルンの各病院で 
ノーリフト管理者として 働いている看護師が集合♪と
思っていたら・・・なんと 第1回ノーリフト管理者集会だったのだ。

ホテルにつくと カンファレンスルームに案内され・・・
テーブルの上には・・・
ぎっしりと 詰まったプレゼンテーションのスケジュール。
座ってみると みんな 聞いたことのある病院のマネージャーたちばかり(笑)。
もちろん 聞かれた・・・あなたはどこで!?・・・
何度説明したことか・・・自分の身分を・・・
というのも やはり これぐらいの学会になると
アジア人は珍しく・・・みんな OZ。

学会のテーマは 「Bariatric Patients」
Bariatric(肥満)の患者さんの移乗が 
今のノーリフトで 一番問題になっていることだ。

この肥満の定義もノーリフトの場合 いろいろあって・・・
病院によっては 150kg以上の患者さんをいう。
とか・・・120kgから あるいは ケースバイケース。

なぁんだ もうこんなところまで
ノーリフトの話が進んでいるのか と
また 思ったけど 意外と面白かったこの集会。
それは 以外や以外 彼女たちは 日本で私たちが抱える問題を
今まさに 肥満患者さんへの介助を例にして討論していたのだった。

・・・ノーリフトに関しては 書いているととまらなくなってしまう!!
今は 修士論文 最終点検中なので 続きは 
4月25日(金)バリアフリー展in大阪 オーストラリア領事館セミナーで!!
 http://www.itp.gr.jp/bf/raijo/overseas_seminar.html

2008/03/04

mixiでノーリフト/ノーリフティング

少しずつでも 動いていこう♪ということで
mixiに“ノーリフト/ノーリフティング”のコミュ二ティーを立ち上げました。
mixiをされている方♪参加申請が必要ですが
どんどん 書き込み情報交換していきませんか?!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3130683

ブログだけでは 限られているので コミュ二ティーを通して
現場の様子や問題点など♪
さまざまな情報交換していけたら いいなぁとおもっています。

mixiの招待状が必要な方は メールをください。
いつでも 送らせていただきます。

あっ今晩から・・・メルボルンに行くぞ!!ということで・・・
作ったばかりの“ノーリフト/ノーリフティング”コミュ二ティーですが 
すでに・・・あなた任せになっています!?

2008/03/03

偶然!?必然!?驚いた・・・

もう少しでオーストラリア生活も終わりということで・・・
ノーリフト/ノーリフトポリシーで 1番はじめに お世話になり
今も あったかいサポートを続けてくれる 
オーストラリア看護連盟(ANF)のJeanetteにお礼と研究報告を兼ねて
メルボルンに水曜日 行くことになっていた。

http://junkoyasuda.blogspot.com/2007/06/no-lift-expo.html

・・・今朝・・・
なんとく No liftについて探していると・・・
なんと 発見!!
ANF(メルボルン)で 水曜日の午前中にノーリフトのコーディネーターの集まりがある♪ことを!!
それも Jeanetteと会うのは 2時からで
集まりは 10時から1時半まで・・・なんてこったぁ!
そう 私は火曜の夜中にメルボルンに入るから・・・間にあう!!
で・・・
担当者に電話したが・・・
これは 病院マネージャー対象でetc・・・いろいろ説明を受け...。
だめなのかなぁと 少しあきらめモードも・・・Jeanetteのことを話してみたら♪
じゃあ 彼女にあなたの事を聞いてから 電話するわ。と・・・
もちろん その後は Happy Happy♪

Jeanette なんて 不思議なことが起きるんだろう・・・
たった1日でいく メルボルンに・・・
会う時間や日・・・そして 今朝 偶然にもこれを見なければ・・・
絶対に参加できなかったミィーテング♪
すべての偶然・・・そして ANFの人たちの優しさに感謝したい。

・・・せっかくゆっくり ビーチにでも行こうかと思ったけど(笑)・・・
貧乏暇なし・・・メルボルン 朝から 忙しくなりそうです!

2008/02/28

忙しい~。

と いいつつも・・・
12日までに 論文を終わらせないといいつつも・・・
大切な友達がきているとなると ワイナリーに行かないわけはない!
ということで 大学も離れて・・・1日。
お天気もよく ワイナリー日和?!

真っ青なAUSの空をおすそ分け♪


 さぁて 今から やるぞ!
 がんばれ 私・・・。

2008/02/26

ありがとう♪

ひさしぶりにあった 友達♪
パースからもきてくれて・・・
いよいよ オーストラリアとも・・・と思うも
なかなか実感がわかず・・・
送別会でも・・・誕生日のように・・・けろっしてた私。
涙を見せてこそ 送別会の意義があるのにね(笑)

でも みんなとはまた会える と思うし
ずっとのお別れじゃないから・・・と思う。といいながら
送別会に よばれれば 何度も そそくさと出て行く私。
そして そして 昨日は こんな素敵なものをいただいた♪

ありがとう。
私の好みをひそかに!?サーチして こんなに素敵なもを・・・。
本当に・・・うれしかった。
ありがとう。



 

2008/02/24

AUS生活 残り あと・・・

って カウントしている場合じゃない。
論文の修正や参考引用文献のチェック・・・まだまだやることあり。

でも ここでしか 得られなかったものがたくさんある。
たくさんの出会い。
また 自分の常識が常識でなくなるという 衝撃的な経験。

オーストラリア人を通して 学んだことの1つに
こうでなければいけないということはない。
やってみてだめならば また そのとき考えればいい。
答えよりも その過程が大切であるということ。

納得いかないことには たくさん議論もした。文句も言った。
言葉もままならないときから(今もそうだが・・・笑)いろんな人と話した。
コミュニケーションの大切さ
人生は 決して他人との競争ではなく
自分との戦いであることを 教えてくれたオーストラリア。
そして 自分がどう生きたいのかを 自分で選択することができる
選択しなくてはいけないことを 教えてくれたオーストラリア。

大好きなオーストラリア♪
gonna miz u

2008/02/19

毎日新聞 “ノーリフティングポリシー”

http://news.www.infoseek.co.jp/mainichi/society/story/18mainichiF0218e067/

ノーリフティングポリシーが 毎日新聞に載っていた♪
滋賀医科大の北原先生と垰田(たおだ)和史准教授は 
私が この活動をはじめたときに 
元大阪公衆衛生研究所の冨岡先生(現在 奈良医科大)からご紹介いただき
お話させていただいてから バリアフリー展のときも・・・勉強会でも・・・
楽しくお話させていただいた♪

少しずつ いろんなところから 広まっていけば・・・
日本の看護労働環境も 変わるかも♪

P.S つぎは この腰痛件数と看護&介護者 労災件数がでてくると面白いのになぁ

2008/02/16

今日の海

空の青より澄んだ色の海。
今が一番きれいな時期かなぁ。

ダイエットしないと決めたとたん・・・AUSの甘いチョコケーキを食べに行ったのでした。

2008/02/15

ほどほどに・・・

気まぐれといえども・・・何も書かずに約2ヶ月。
1月はみんなの今年の抱負を読みながら・・・
私は何にしようかと 考えてたらすぎてしまい。
あせって立てた 今年の抱負 「ジムに週5回行く」は 
2月になってやっと1回達成??いや1回いったのみ。

そして万年ダイエットは 減量には ほど遠く・・・
食べた分だけ素直にふえ・・・今まで出ない最大級の体に・・・。

そうこうしているうちに 本当に期限ぎりぎりになってきた
修士論文に追われ・・・ブログもなかなか書く気にならず??は 言い訳で・・・
こういうのって さぼりだすとなかなか 再開できないものだなぁとおもった。

オーストラリアにも あと1ヶ月。
素敵な景色を アルバム代わりに残せたら・・・と思うが
素敵な場所にいく時間があるのか??
と・・・疑問に思う時間があれば 外に出て♪といことで・・・

論文にいきづまった 今日は 気分転換にビーチぞいのレストランで食事♪
久しぶりに飲んだ 赤ワインがとってもおいしかったなぁ。